風
▼今回の参議院選挙、与党が負けることは想像してたけど、この結果は想像以上。
公明党が現有議席を減らす位の勢いで民主党が大勝したということは、日本全体が動いたと言って過言でないのではないか。
(創価学会票の相対価値を下げた=前回投票に行かなかった大勢の人が民主党に入れた)
投票率は高いとは言えないけれど、今の日本では今回の投票率は上限に近いものがある思う。
本人は辞めないと言ったものの、人気先行で首相になった安倍さんは選挙で大負けした以上、自民党にとって首領に担ぎ上げているメリットは無くなったと思うんだけど、今後の進退が気になるところです。
自分の意見としては、既にリーダーシップのなさを露呈してるし、世論に対する敏感さ、世論を味方に付ける手法も小泉前首相には大きく及ばないことも分かったわけで、もう見限っていいんじゃないかとは思います。
期待が大きかっただけに、それが失望に変わったときのインパクトの大きさもハンパじゃなかったということじゃないかな。
橋本龍太郎元首相のときの参院選しかり。
▼地元岡山では片山虎之助が負けました。
保守王国の岡山で、しかも閣僚経験者にして参院幹事長、テレビにも良く出てて議員としてのプレゼンスもあった片山氏が2期県議を務めただけの新人に負けたというのも凄い現実。
これだけでも現政権は不信任を突きつけられたと考えるに十分な事実ではあるけれど、その反面、民主党は勝ったとは言え、これは現政権に対する不信任を突きつける方法として多くの人が民主党に投票しただけであって、民主党を評価したからではない。
このチャンスを活かさなければ、結局は「やっぱり実務は自民党に任せるしかないんだな」というイメージが新進党が解党したときみたいに染み付いてしまう。(それも結構な長期間)
なんとか次の衆院選で良い勝負ができるように着実に実績を積み上げて欲しい。
選挙好きとしては、政界再編が一番面白いので、それにも期待したい。
公明党が現有議席を減らす位の勢いで民主党が大勝したということは、日本全体が動いたと言って過言でないのではないか。
(創価学会票の相対価値を下げた=前回投票に行かなかった大勢の人が民主党に入れた)
投票率は高いとは言えないけれど、今の日本では今回の投票率は上限に近いものがある思う。
本人は辞めないと言ったものの、人気先行で首相になった安倍さんは選挙で大負けした以上、自民党にとって首領に担ぎ上げているメリットは無くなったと思うんだけど、今後の進退が気になるところです。
自分の意見としては、既にリーダーシップのなさを露呈してるし、世論に対する敏感さ、世論を味方に付ける手法も小泉前首相には大きく及ばないことも分かったわけで、もう見限っていいんじゃないかとは思います。
期待が大きかっただけに、それが失望に変わったときのインパクトの大きさもハンパじゃなかったということじゃないかな。
橋本龍太郎元首相のときの参院選しかり。
▼地元岡山では片山虎之助が負けました。
保守王国の岡山で、しかも閣僚経験者にして参院幹事長、テレビにも良く出てて議員としてのプレゼンスもあった片山氏が2期県議を務めただけの新人に負けたというのも凄い現実。
これだけでも現政権は不信任を突きつけられたと考えるに十分な事実ではあるけれど、その反面、民主党は勝ったとは言え、これは現政権に対する不信任を突きつける方法として多くの人が民主党に投票しただけであって、民主党を評価したからではない。
このチャンスを活かさなければ、結局は「やっぱり実務は自民党に任せるしかないんだな」というイメージが新進党が解党したときみたいに染み付いてしまう。(それも結構な長期間)
なんとか次の衆院選で良い勝負ができるように着実に実績を積み上げて欲しい。
選挙好きとしては、政界再編が一番面白いので、それにも期待したい。
0 Comments:
Post a Comment
<< Home